スポンサーリンク

スポンサーリンク
あらすじ
鬼岩城から出てきたミストバーン。ここからミストバーンとヒュンケルとの一騎打ちになります。ミストバーンの攻撃は高速に伸びる爪。ヒュンケルはこの技を見切り海鳴閃でこの爪を切り、そして「闘魔傀儡掌」をミストバーンにかけます。しかし、正義の戦士となったヒュンケルは以前ほどの暗黒闘気はなくミストバーンに闘魔傀儡掌を破られ爪に突き刺されます。そして、逆にヒュンケルが闘魔傀儡掌をかけられて鬼岩城から叩き落とされてしまいます。
雑談
姉さん
今回はヒュンケルとミストバーンのサシでの戦いね。
僕
ポップも一緒に戦おうとしますが「手を出すな!!」とヒュンケルはポップに怒りをぶつけます。
姉さん
こんなで怒られちゃポップはショックだよね。なんでヒュンケルはあんなに怒ったの?
僕
獣王は闇の師を倒して悪しき過去への清算のためだと説明しますがあまり納得がいかないね。それならそうポップにいえばいいじゃん。
姉さん
ヒュンケルは冷静じゃないのよ。自分を見失っている。クールな性格だけどカァーとなることもある。程度の大小はあれみんなそうだけどね。
僕
ずっとクールでいられるのはマトリフだけか。

姉さん
アバン先生とか拳聖ブロキーナもそうじゃない?
僕
確かにね。この3人は別格だ。
姉さん
ミストバーンは魔王軍を裏切り私に恥をかかせたおまえを葬るために出てきてやったと言います。
僕
ここではミストの本心は読めないね。なぜ、ミストバーンがヒュンケルを育てたのかは最終版で明らかにされる。ここではネタバレしないようにしておくね。
姉さん
ヒュンケルはミストバーンに勝てると思っていたのかしら?
僕
ヒュンケルはダイの仲間になってから何回も修羅場をくぐり抜けてきたから、魔剣戦士のときよりも強くなっている。だから対等な勝負ができるようになっていると思ったんじゃないかな。
姉さん
実際はミストバーンはかなり強かった。
僕
というかミストバーンの戦術を知らないで戦いに臨むとは自信過剰すぎないか!?爪が伸びるって知らなかったみたい。
姉さん
事前情報がなくても戦いに成算がなくても敵に立ち向かっていくのがアバンの使徒。敵の強さによって勇気を出したりひっこめたりするのは本当の勇気じゃない!!

僕
いや、丸腰で敵に向かっていくのは勇気じゃなくて無謀だから・・・
姉さん
それでもヒュンケルは戦いのうちにミストバーンの技を見切り海鳴閃で撃破しますが、すかさずミストバーンは逆の手で爪攻撃。
僕
それに応じてヒュンケルはなんと「闘魔傀儡掌」。ミストバーンを自由に操り自滅させようとします。
姉さん
しかし、ミストバーンに闘魔傀儡掌が破られ逆にヒュンケルが爪で貫かれてしまう。
僕
そりゃ、そうよ。本家本元の闘魔傀儡掌にかなう訳ないじゃんと思うけど。
姉さん
いやいや。ヒュンケルの闘魔傀儡掌はミストバーンも太刀打ちできないほど凄かったらしいわよ。魔剣戦士であったころはね。ヒュンケルは正義の戦士になって暗黒闘気が弱くなってしまったの。だから技が破られた。
僕
そうかぁ。だけど師匠の技で師匠を倒すって罠がたくさんありそうで失敗しそうだよね。やっぱり。
姉さん
まぁそうね。結局、ヒュンケルはミストバーンの闘魔傀儡掌に捕まり鬼岩城から叩き落とされてしまいます。

僕
ヒュンケルのお父さんは地獄の騎士バルトスだよね。

姉さん
バルトスはヒュンケルが作ったおもちゃ(首飾り)はメッチャ大事にするタイプだと思うけど。

僕
そうそう、ミストバーンの言うようにはバルトスは玩具を捨てることはしないよね。ヒュンケルから貰った首飾りは生涯大事にしたでしょう。
姉さん
次回はミストバーン対アバンの使徒プラス獣王とチウです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク