スポンサーリンク
				
スポンサーリンク
あらすじ
宴は終わって次の日、マァムはレオナを助けるために壊れてしまった魔弾銃の修理をバダックさんに依頼します。しかし、精密な作りの機械仕掛けにバダックさんはさじを投げます。これを作ったのは天才だと。一方のレオナはベホマを使ってフレイザードに焼かれたマリンの顔を綺麗に治療します。それを見ていたマァムはその場に居られなくなりポップ達のところへ向かいます。魔弾銃を失い、回復呪文でもレオナに及ばないマァムはこの先ダイ達の仲間として貢献できるのか悩んでいるようです。ポップはマトリフ師匠と修行です。ポップの魔法力はかなり上がったようですが、まだまだマトリフ師匠には勝てません。この修行を隠れながら見ていたマァムですが、マトリフに胸を揉まれひじ打ちをマトリフにかましたときにマトリフに力が強いことを指摘されます。マァムは何か閃いたようでした。
雑談
姉さん
	魔弾銃は壊れたまま直らなかったわね。 
僕
	そうだね。たとえ直ったとしてもベギラゴンやイオナズンといった呪文までは詰められないだろうから強さはマァムの強さは頭打ちになっちゃうね。 
姉さん
	さらにレオナがベホマを使うのを見て打ちのめされているみたいだね。 
僕
	マァムはベホイミまでしか使えないからね。レベルが上がれば使えるようになるのかな? 
姉さん
	レベルが上がってもマァムはベホマを使えないと思われるわ。ダイの大冒険ではベホマは賢者の呪文という設定になっているのね。 
僕
	このベホマ。アポロ、エイミ、マリンの3賢者でも使えないようだから、賢者のなかでも相当に難しい呪文と思われる。 
姉さん
	ダイの大冒険にはベホマラーやベホマズンは出てこないわね。 
僕
	確かに。最終的にポップはベホマラー使いこなすことができるようになるだろうけど、使う場面がなかったね。ベホマズンはザオリク級に反則技だから使用禁止。 
姉さん
	さてさて、マトリフとポップの修行。魔法使い対魔法使いの闘いは見ていて面白いわね。様々な呪文を繰り出す知能戦。 
僕
	ポップを応援したけど、やっぱりマトリフの勝ち。強い呪文を教えてくれというダイには名言を与えます。 
勇者はなんでもできる。だが力だったら戦士が上、魔法だって魔法使いにゃかなわねぇ。なんでもできる反面なんにもできないのが勇者って人種さ。だが勇者にも1つだけほかのヤツには真似できない最強の武器がある。決まっているだろ勇者の武器は勇気だよ。
引用)ドラゴンクエスト ダイの大冒険 73話(マァムの決意の巻)
姉さん
	と言ったそばから、マァムに胸揉みセクハラ。 
僕
	このシーン、マァムは自分にはパワーがあると気がつくとても大事なシーンなんだけど、アニメで放送できないからどうアレンジされるか気になるね 
姉さん
	予告編では・・・揉みまであと一歩。このシーンを予告編で流すのは反則じゃない? 

姉さん
	この予告編を見せられたら日本男子のほとんどは本編見ないと気がすまないんじゃない? 
僕
	このシーン、どうアレンジされるのか!アニメでも目を離せない! 
姉さん
	いやらしいのを見たくて目を離せないでしょ! 
僕
	自分のパワーがあると気がついたマァム。みんなにのお別れを切り出す。スパッと進路変更するマァム。 
姉さん
	偉いわ。転職はスパッとね。ブラック企業にいたらスパッと辞めるんだよ。 
僕
	ちょっと話がずれていると思うけど。この判断は正解ね。大体は新しい道を選んだほうがうまく行く。 
姉さん
	大人になったあなたの体験談かしら。 
僕
	一方の魔王軍。3軍団長がいなくなり戦力が半減した模様。そこへ現れた魔王軍の新キャラ。死神と呼ばれるキルバーン。 
スポンサーリンク
						
					スポンサーリンク
						
					
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	

						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												