スポンサーリンク
				
スポンサーリンク
あらすじ
ダイとハドラーはお互いに剣を抜きました。お互いにこれが最後の一撃になると悟っています。この超高熱空間は負けた方にすべてのエネルギ―が注ぎ込まれるために敗者には死が待っているからでした。ダイの必殺技はライデインストラッシュがもっとも攻撃力が高い技と思われますが、ハドラーは超魔爆炎覇があります。技の威力は超魔爆炎覇のほうが上のようです。ダイはこのピンチにどう立ち向かうのか?
雑談
姉さん
	ついにふたりは剣を抜きます。お互いに最終決戦は近いと悟ります。
僕
	周りにエネルギーを溜めまくったもんな。負けたほうにすべてのエネルギーが注がれて確実な死が与えられると言うバーン。ヒュンケルも戦い慣れているせいかその性質を見抜いている。見破れないポップはまだ修行不足か。 
姉さん
	キルバーンも分からなったようだからポップが実力ない訳じゃないと思うわよ。でもキルバーンは絶対に自分じゃやりたくない決闘だってさ。 
僕
	キルバーンは暗殺専門だからね。対等な戦いってものはしないでしょ。自分が圧倒的に強くていたぶり殺すか、あとは罠をはって相手をはめるかっていう戦い方だよね。 
姉さん
	お互いに最後の一撃になりそうですが、ハドラーの必殺技は超魔爆炎覇。対するダイはドラゴニックオーラのアバンストラッシュかライデインストラッシュ。威力は超魔爆炎覇のほうが断然強いみたい。 
僕
	でもね、ダイはノヴァと新しい技の特訓をしていたよね。 

姉さん
	そう、それ! 
僕
	でも、その技はハドラーには秘密です。まぁそうなんだろうけど・・・ 
姉さん
	なにか気になるの? 
僕
	正々堂々のダイはらこの技の仕組みをハドラーに伝えるかもと思った次第。だが、実際は違った。ダイがこの技を繰り出すとき、アバンストラッシュA(アロー)と言って技の仕組みを説明しないまま技を放っていきます。 

姉さん
	やや前かがみとハドラーが言うのはノヴァと同じセリフ。しかし、ハドラーはこんなもの!とアバンストラッシュを打ち消しにかかるのですが、 


僕
	 そのあとに再びアバンストラッシュB(ブレイク)を打っていくダイ。なんかね・・・この攻撃、相手の虚を突いた攻撃でしっくりこないのよ。

姉さん
	油断したハドラーが悪いんじゃない? 
僕
	それはそうなんだけどね。パワーのぶつかり合いで競り勝ったという感じじゃないのでなんとなく納得がいかなかっただけ。べつにダイを非難したいわけじゃないのよ。 
姉さん
	ただ、ハドラーも技を繰り出したようよ。虚を突かれて何もせずにただ負けたわけじゃない。 
僕
	ダイが繰り出したのはアバンスラッシュAとBを組み合わせたアバンストラッシュX(クロス)という技。2つのストラッシュを同時に相手に当てる大技です。
姉さん
	このアバンストラッシュXによりハドラーの覇者の剣が砕け、ダイの技が完璧に決まりました。 
僕
	これで雌雄を決したか!? 
スポンサーリンク
						
					スポンサーリンク
						
					
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	

						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												