スポンサーリンク
				
スポンサーリンク
あらすじ
ハドラーが唱えたイオナズン。バランはダイを庇いハドラーの呪文に甘んじようとしますが、ダイは気力を振り絞りドラゴニックオーラでイオナズンを防御します。ダイはバランとともに戦いたいと願います。しかし、バランは意を決してダイをラリホーマで眠らせます。そして、眠ったダイを脇においてバランはハドラーと対峙します。バランは竜の牙を使い竜魔人へと変身するのでした。
雑談
姉さん
	最初はデルムリン島のブラスのシーン。 

僕
	ロモスの兵士はまだちゃんとブラスを守っているんだなぁ。 
姉さん
	だいぶ時がたったかしら。実は、2カ月位なんだけどね。 


僕
	ブラスとロモスの兵士のシーンは、過去に2回ほどあったんだね。最初の頃、兵士はちゃんとしたカッコをしていますが後は南国で引退のおっちゃんのカッコです。 
姉さん
	残念ながらブラスとロモスの兵士の戯れはこれが最後です。ほのぼのシーンもおしまい。 
僕
	場面を戦いに戻して、ハドラーはイオナズンを唱えます。バランはイオナズンの防御よりもダイの回復を急ぎます。ですが、ダイは気力を振り絞りバランの前に出てイオナズンをドラゴニックオーラで防御。 

姉さん
	イオナズンを防御した後のダイは、ハドラーに貫かれた傷が完治せず重症のまま。フラフラです。ハドラーは一切容赦はしないよう。ダイとバランは、真剣に戦わないと殺されてしまいます。 
僕
	そのハドラーに対して、ダイは父バランと力を合わせて戦いたかったみたい。 

姉さん
	なんだかんだでダイは父を求めていたんだね。お父さんのことが好きだったんだ。 
僕
	バランもダイの想いに応えてやりたいと思いますが・・・ 
姉さん
	何か決心したようね。 
僕
	そしてダイに使ったのは「ラリホーマ」 
姉さん
	ダイを眠らせる!ダイの大冒険でラリホーマが見られるとはドラクエ冥利に尽きるわね。 
僕
	通常はラリホーで眠らされるとタコ殴りになるのがドラクエのお約束ですがダイの大冒険は一味違います。バランがラリホーでダイを眠らせたのはバラン一人で戦うため。ダイを眠らせその間に傷の回復をさせようと考えました。戦うのはバランひとりです。
姉さん
	ダイは先生も同じことをやったと言いますが・・・バランはアバンの名を知らぬはず・・・ 

僕
	トベルーラでカールから死の大地に向かっている間にダイはアバン先生の話をバランにしたのかな。 
姉さん
	ずっと起きていたかったダイですが、ついにラリホーマの魔力に眠ってしまうダイ。相変わらず寝かしつけるのが下手だと回想するバラン。そして、振り返りハドラーを睨みつけます。 

僕
	どうやらバランの最終兵器を登場させるようです。 
姉さん
	竜魔人化・・・ 
僕
	竜魔人となったバラン。次回、バランは圧倒的な力の差を見せつけます。 

スポンサーリンク
						
					スポンサーリンク
						
					
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	

						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												