スポンサーリンク
スポンサーリンク
あらすじ
死んだと思われたヒュンケル。眩いばかりの光の闘気を噴き出して再び立ち上がります。ヒュンケルはミストバーンの暗黒闘気を利用して自分の光の闘気を強化することに成功したのでした。強力な光の闘気によりヒュンケルの身体は鋼鉄となりミストバーンの爪の攻撃も全く受け付けません。逆にミストバーンに強烈なパンチを食らわし、鎧の兵士たちを素手で粉砕します。逆上するミストバーンでしたが、そのとき、ついにダイがドラゴニックオーラを吹き上げて現れたのでした。
雑談
姉さん
死んだと重れたヒュンケルが復活したわ。
僕
うーん。ミストバーンがヒュンケルが死んだと思うのは良いけど、メルルが死んだと思うのはねぇ・・・
姉さん
それは言わないであげて。彼女だってまだ占い師の卵なんだから。
僕
ミストバーンもメルルも探知したのは破れたほうの闘気だった。つまり、暗黒闘気がなくなったのを感知して生命エネルギーが途絶えたと判断した。一瞬、光のエネルギーもない何もない時間があったのかもしれないね。
姉さん
しかし、ちょっと時間をおくと・・・ヒュンケルは大復活。
僕
めっちゃすごい光の闘気がヒュンケルを覆っている。ぶわって噴き出しているわ。眩いわ。目を開けていられない。
姉さん
ヒュンケルはミストバーンの暗黒闘気を利用して自分の光の闘気を強くしようと考えたのね。ミストバーンは騙されたフリ作戦だと思ったけどね。
僕
ヒュンケルはあえて暗黒闘気に光の闘気を潰させて、その反発を利用して光の闘気を強化した。単に暗黒闘気にやられたフリで逃るのではなく、さらに暗黒闘気を利用してやろうと踏み込んで考えていたわけだ。ヒュンケルのほうが読みは深かった。
姉さん
でもね、作戦がうまく行かずに、そのまま、光が闇につぶされる可能性もあったわけよね。
僕
確かにそうだね。この賭けにヒュンケルは勝ったということだ。
姉さん
両方の闘気を持っているということは、互いに反発しあって互いに強化されるってことみたい。だから、光の技と闇の技の両方を使える魔剣剣士のときは最強レベルに近かったということね。そして、今回、再び闇の力に反発して光の闘気が強化されたわけね。
僕
まばゆい光の闘気を放つヒュンケル。ただし、いまのヒュンケルの中には光の闘気に閉じ込められた暗黒闘気がある。いまは押さえられているがヒュンケルが弱った際に牙をむくってこともあるかもね。ウィルスと免疫の戦いみたいに。
姉さん
自分の暗黒闘気を利用されたミストバーンは面白くありません。さっそく爪を伸ばしてヒュンケルを抹殺しようとします。
僕
しかし、今回は刺さりません。前回の戦いは貫かれたけどね。 ミストバーンもう薄々強力な光の闘気を見て自分の攻撃は通じないと思ったんだろうよ。
姉さん
ダイの大冒険は爪の技が好きね。ハドラーのヘルズクローとか。ヒュンケルは何回もこの爪攻撃にやられているけど、今回は完璧に防御した。
僕
そして顔面に強烈なパンチを食らわせる。よくも私の触れてはならん素顔に・・・と怒りに燃えるミストバーン。この前に正体を現したからな。あの美形の顔は触ってはいけないもののようだ。
姉さん
この顔がよっぽど重要なのです・・・正体はまだ秘密です。ヒュンケルは、ミストバーンを吹き飛ばし、ものすごい光の闘気で素手で鎧の兵士たちを粉砕していきます。
僕
この闘気、ドラゴニックオーラに近いかも。呪文に対しても耐性がありそう!
姉さん
敵をなぎ倒しクロコダインの傍に降り立つヒュンケル。
僕
無理ばかりするヒュンケルに「縮んだオレの寿命の責任・・・どうするつもりだ」というコロダインのセリフ超好きだわ。獣王はアツい男だ。この友情関係は永遠に続いて欲しい。
姉さん
普段は冷静に見えるミストバーンですがまたもまたも逆上。
僕
元々逆上しやすい性格なんだなぁ。だから普段はあえてつとめて抑えているように振る舞っているんだな。
姉さん
逆上しているミストバーン。足元が見えくなってダイの攻撃をも受けてしまいます。
僕
さぁ これからアバンの使徒やフローラ軍の反撃です!
スポンサーリンク
スポンサーリンク