スポンサーリンク

今回はアバンVSハドラーの第一回。お互いイオラやベギラマで相手の様子をうかがいます。その中でアバンはハドラーが強くなっていることに気がつきます。そして、ハドラーは自分は大魔王バーン様の配下となり魔軍司令となったと言います。バーン様のおかげで以前よりも強くなったことを・・・
初期のハドラーの設定は、明らかにドラクエ1の竜王(変身前)そのものですね。アバンもドラクエ1の勇者そのものだし。キャッチの画像のハドラーは小物感がたっぷり出ていますね。のちのち、ポップが言いますがこの頃のハドラーには魔王としての威厳があったと・・・。そんな感じはしないですが、卑怯な手は使わないのでマシだったという意味でしょうか。
このハドラーが大進化を遂げていくのはなかなか感慨深いものがあります。
一方、アバンはこのときハドラーに勝てる確率をどの程度見込んだのでしょうか?昔ハドラーを倒したときもギリギリの勝負だったようですし。無刀陣という捨て身の技を使わないと倒せないほどの強敵。ハドラーが依然より強くなっていることを知ったときからメガンテを使う覚悟だったのかもしれません。
今日の名言
あの世で仲良く学芸会でも開くがいい!! by ハドラー (ハドラーは学芸会がなんたるかを知っているのか!?)
スポンサーリンク
スポンサーリンク