スポンサーリンク
スポンサーリンク
あらすじ
ザムザのバイオプリズンから脱出したマァム。マァムが放つ閃華裂光拳はザムザに効果的でした。通常、ザムザは身体が傷つくと自己修復できるのですが、閃華裂光拳で破壊された組織は回復することができません。マァムは渾身の一撃をザムザの腹に入れてダイを救出することに成功させます。
雑談
姉さん
バイオプリズンを崩壊させたマァム。続いてマァムはチウをも救出します。
僕
ザムザは想定外の事態に驚いているというよりも、自分が描いていたストーリーが崩されて怒っている感じ。俺をコケにしやがって許さん!!って感じだね
姉さん
ザムザはマァムたちのことをモルモットとしか見ていません。だから、危険なマァムは殺処分にするって。
僕
さすがザボエラの息子。残虐さはザボエラと同じか。父の影響を受けてなのかまともな相当感覚がマヒっているよね。 人体実験みたいのはマァムが一番嫌いな所業だよね。マァムは僧侶の血が流れているから生は尊重されるみたいな信念があるんだろうね。
姉さん
「なら教えてあげるわ!命の痛みを・・・!!」このセリフはマァムが言うのがもっとも相応しい言葉ね。
僕
たしかにダイ、ポップ、レオナが言ってもしっくりとは来ないね。ところで命の痛みってなんだろう。
姉さん
殴られたら痛いと感じること以外にも、愛する人を失った痛みも含まれていると思うわ。体が傷ついたり心が傷ついたりしたら痛いと感じるのが生きているという証拠というのもニュアンスもあるわね。
心を無くしたザムザは人体実験を繰り返し命の痛みは全く感じなくなってしまった。ならば私が命の痛みを教えてあげるわって感じ。私が殴ってあがるから痛みをちゃんと感じるのよって。
心を無くしたザムザは人体実験を繰り返し命の痛みは全く感じなくなってしまった。ならば私が命の痛みを教えてあげるわって感じ。私が殴ってあがるから痛みをちゃんと感じるのよって。
僕
ザムザは既にたくさんの命を殺してきたから、もはや、生と死の境目がないのかもね。生命を有機物としか見ていない。
姉さん
マァムがザムザに食らわせたのは閃華裂光拳。効果抜群でさすがのザムザも痛そうです。ザムザは、通常、攻撃を受けて体が傷つくと自己修復しますが閃華裂光拳でダメージを受けた部分は回復しません。元に戻らない身体。ザムザも焦るわよね。
僕
生命体を物理的ではなく内部的に破壊するのかが閃華裂光拳の真骨頂なんだよね。拳に組み合わされて放たれる呪文は回復呪文。過剰な回復呪文は生命を腐らせるのだ。北斗神拳の奥義にも通じるところがありそうだな。
姉さん
拳聖ブロキーナの解説にもあるけれど、水をやり過ぎると草木が枯れてしまうように回復させすぎると逆に生体組織にダメージを与える。この強力すぎる回復呪文をマホイミと呼ぶとある。
僕
マホイミ!なんともドラクエらしい響きでセンスのある名前。ゲーム版に逆輸入されてもよいね。僧侶系の攻撃呪文としてね。
姉さん
回復呪文でダメージを与えるってドラクエ3のゾーマみたいね。
僕
このマホイミの設定を思いついた三条先生は、たぶん、これがヒントになったんだと思う。マホイミだったら500ポイント位のダメージになりそう。
姉さん
最初にゾーマにベホマを唱えた人は偉いわよね。よくぞ発見したって思うわ
僕
この発見は、僕としてはちょっと違うと思っていて、パーティが全滅直前にやけくそになってゾーマにベホマをかけたらダメージを与えたっていうオチだと思うけど。
姉さん
ダイの話はもっとひねってあってマホイミそのものを使うのではなくて、拳と組み合わせる魔法拳で展開される。
僕
閃華裂光拳の神髄は攻撃のインパクトの瞬間だけに回復呪文を集中させる。だから、マホイミのように魔法力をめちゃくちゃ消費する訳ではなく長期戦にも使える技となっている。
姉さん
さらに話がうまく出来ていて、ダイは閃華裂光拳の戦いを見て攻撃のインパクトのときだけにパワーを出せばよいことを学習します。こんな感じで次々と話を紡いでいく三条先生はすごいわね。
僕
これまでのダイはドラゴンの騎士のパワーを全開にしっぱなしだったからあっという間にエネルギー切れになってしまったけど、マァムの戦いをみて力を出すのは瞬間だけでいいことを学んだんだね
姉さん
ところで拳聖ブロキーナはなぜサングラスをかけているの?サングラスの下の目が気になるわ。あとは回復呪文の使い手である理由もね。
僕
元々僧侶だったんじゃない?でも腕っぷしが強くてサングラスをかけて正体を隠して敵と戦っていたのが始まりだと思う。
姉さん
それって、マァムの母さんレイラと同じストーリーね。
僕
そのレイラの娘マァムは蹴りのフェイントからザムザに会心の閃華裂光拳を決めてダイの救出に成功します。
姉さん
いよいよ、ザムザ戦もクライマックスね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク